鳥羽ぐらしの魅力再発見!きらり輝く鳥羽人をご紹介 part③

こんにちは。移住コーディネーターの真千代です。

 

「キラリと笑顔が輝くまち鳥羽」で、様々な活動や事業をされている方々をご紹介していきます。

 

今回ご紹介するのは、市内で造形教室「ピカット」を開いており、中学校の美術講師としても活躍している日本画家の上村光さんです。彼女のアトリエであり、造形教室「ピカット」も併設するご自宅をお訪ねし、インタビューをさせて頂きました。

緑あふれる高台にある上村さんのアトリエ。圧倒的な緑にブルーグレーのアトリエ。入口には造形教室「ピカット」と書かれた光る電球イラストが入った看板。

 

真千代:自己紹介をお願いできますか。

上村さん:河内町出身で学生生活の6年間以外はずっと鳥羽にいます。大学院を修了して鳥羽に戻ってきてからは市内の中学校の美術講師やエンゼル・クラブ、造形教室「ピカット」の仕事をしながら、作品制作を続けています。 趣味はアンティークの小瓶を集めることとミュージカルを観劇することです。

骨董市などで購入し、コレクションしている小瓶たち

 

真千代:造形教室「ピカット」の由来は?

上村さん:看板にもありますが、電球が光るからピカットにしました。子供達の個性がピカット光るという意味です。

 

真千代:このお仕事を選んだ理由、動機となるようなエピソードをお聞かせください。

上村さん:小さいころから絵を描くことが好きでした。それと同じくらい描いた絵を見てもらうことも好きでした。自分の考えを言葉で伝えるのがあまり得意ではないのですが、作品作りを通してなら自己表現できました。同じように感じている子供達がいるのではないかと思い、教員免許を取得しました。

中学校の美術の教科書を開いて現在の授業の内容を紹介してくれる上村さん

 

真千代:イベントやインスタグラムなどで上村さんの絵を拝見しましたが、上村さんにとって芸術とは?

上村さん:「自分の日常を豊かにしてくれるもの」だと思います。無くても生活は成り立つけど、芸術が身近にあるとより楽しく過ごすことができます。

海藻入り楮紙に描いた作品を見せてくれる上村さん

 

真千代:仕事の日や休日はどのように過ごされていますか?

上村さん:エンゼル・クラブと造形教室「ピカット」は午後からなので、その時間まで自分の作品作りをすることが多いです。金曜日は加茂中学校で美術を教えています。作品展が近いと夜も制作をしています。休みの日は美味しいものを食べに出かけたり、お昼前まで猫と一緒にゆっくり寝たり観劇に出かけたりします。 家族と行くときは有名なレストランに行くこともありますが、一人で行くときのお店はチェーン店が多く新メニューをチェックする為に食べに行ったりしています。観劇は大学が京都だったので、関西出身の友人の影響から宝塚が好きになり観に行きます。最近は劇団四季なども観に行っています。

エンゼル・クラブの子どもたちのリクエストに応えて描いている塗り絵

 

真千代:将来の抱負、夢、目標としていることをシェア願えますか?

上村さん:作品制作をより充実させて海外でも個展ができたら嬉しいです。日本でも様々な土地で開いてみたいです。また、造形教室「ピカット」も続けていき、子供達に楽しんで過ごせる居場所を残していきたいです。

 

真千代:鳥羽に移住した人、移住を希望している方々にメッセージをお願いします。

上村さん:私は大学生のころに一度鳥羽を出て6年間京都で生活をしていました。戻ってきて思うのは、人が温かいまちだということです。わたしのまわりのお世話になっている方々もとても愛情深く温かい方ばかりです。家を空けている間に庭に一杯お野菜が置かれていて、なんのメッセージもないんです(笑) 移住されている方も悩み事があったら抱え込まず、まわりの方々に相談したら助けてくれると思います。もちろん私もエンゼル・クラブや造形教室「ピカット」などでお役にたてたら嬉しいです。

 

「芸術は日常の生活を豊かに、より楽しくするもの」ととらえていらっしゃる上村さんの丁寧でユーモアに満ちた暮らしがアトリエ中に溢れていました。鳥羽だけでなく、身近な生活にちなんだテーマでも作品展をされており、現在度会にある「fukui coffee」店で「fukui coffeeが猫だらけになる二か月展」が6月末まで開催されています。上村さんを含む3人の作家さんの猫にまつわる作品が展示されているそうです。ぜひ足をお運びください。

↓ Instagramはこちらから
fukui coffee店
上村光さん
造形教室「ピカット」

 

プルックサラナン真千代

移住コーディネーター

各国での海外生活30年を超えて、令和4年4月にバンコクから帰国。 “海のある暮らし”で検索し鳥羽の魅力を知り鳥羽市へ移住。毎日、鳥羽の素晴らしい景色や食べ物に幸せを感じ過ごしています。そして太極拳の師範歴16年。